為せば成る。

世のため人のために生きる。

ふるさと納税覚え書き

ふるさと納税を簡単にまとめてみました。

 

ふるさと納税をするとどうなる?

1 返礼品がもらえることが多い

2 所得税が減る(年末調整OR確定申告で帰ってくる)

3 住民税が減る(翌年の税額が減る)

 

手続きはどうすれば良いの?

1 好きな自治体に寄付する

2 寄付の受領証を自治体からもらう

3 確定申告

 

ワンストップ特例を使う場合

使える人:「確定申告が不要な人」かつ「寄付先が5か所以下」

 

1 好きな自治体に寄付する

2 同時にワンストップ特例の申請書をその自治体に送る

 

どれくらい税金が減るの??

寄付金ー2000円

と聞いたことあると思いますが、その額が返ってくるわけではありません。

(寄付金ー2000円)分所得が減ったということになるので(所得控除といいます)

所得税:(寄付金ー2000円)×税率

が実際に所得税が戻ってくる額になります。

税率はその人の年収によって変わってきます。

 

では住民税は?

計算法は同じです。住民税率は一律10%なので

住民税:(寄付金ー2000円)×10%

になります。これは翌年の住民税額からマイナスされるので、実感がわきにくいかもしれません。

2年分の住民税額通知書を並べてみると、これだけ減ったんだなとやっとわかります。

 

実はこれだけではありません。

住民税の特例分というものがあるんです!

 

まず上の2つを足すと

(寄付金-2000円)×15%~65%くらいの幅になります。

 

しかし、この特例は最終的にトータルで

(寄付金ー2000円)×100%

の額を所得税、住民税から引いてくれるようにするボーナスみたいなものです。

(いつまで続くかはわかりません。総務省が色々怒ってますから)

 

結論

ふるさと納税すると

1 返礼品もらえてお得(実質2000円)

2 所得税がその年返ってくる

3 住民税が翌年減額される

4 減税のおかげで寄付金実質無料

 

皆さんいかがですか?

 

自賠責が変わる?

10.21 判例リンク追加

http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/011/088011_hanrei.pdf

最高裁判決が出ました。

www.nikkei.com

 

車やバイクを持っている方は加入されている自賠責保険自動車損害賠償責任保険)ですが、これの運用方法が最高裁判決によって変わりそうです。

 

そもそも何?という方もいるので、簡単に。

自賠責保険は法律に基づく強制加入の保険で、交通事故で人を死亡させてしまった、あるいは負傷させてしまったときに保障をする保険です。

被害者1人あたり、死亡時最大3000万円、後遺障害の場合75~3000万円(常時介護が必要な場合は4000万円)、ケガの場合最大120万円が保険金として給付されます。

しかし、実際のところこの金額ではとても足りないので、任意の自動車保険に加入している方がほとんどです。

 

これまでの運用方法

今回のニュースの例ではどうやら後遺障害が発生した場合の様です。

運転手が労災保険の適用を受け、そちらからの給付がありました。

そのため自賠責保険からはその労災保険からの給付分を差し引いて支払われるという流れでした。

しかしこの運用では実際の被害額が、自賠責の限度額を超えていた場合、労災の給付分と請求された被害額を案分して支払うことになるため、被害者が実際に受け取る金額が自賠責の限度額より減ってしまうものでした。

f:id:tachikaze168:20181006151924p:plain

 

しかし今回の最高裁判決は、そのような運用を認めず、まず第一に被害者への補償が優先されるとの判断で、保険会社に対して保険金支払いを命じたものです。

f:id:tachikaze168:20181006151900p:plain

最高裁判決ですので、今後同様なケースは被害者保護が優先という流れになりました。

 

皆さんも事故にならないのが一番ですが、もし事故に遭ってもこれまでよりもしっかりと保護されるようになったと、少し安心して良いかもしれません。

 

ラーメン二郎 亀戸店 5

豚に溺れかける。

 

10.3遅めのお昼ご飯。

亀戸まで自転車をこいでいそいそと。

 

f:id:tachikaze168:20181004092204j:plain

Twitterにも上がってた、台風の爪痕をみながら1353到着です。

 

閉店時間も近いので、中待ち3名に接続。

秋らしい気温になってきたので、ラーメンをいただきます!

 

本日のメニュー

小豚ラーメン:830円

タマネギキムチ:100円

合計:930円

 

食券

f:id:tachikaze168:20181004092213j:plain

並び中に麺量確認⇒少な目でお願いします。

 

1400に着席。

本日はシュッとした助手さんのオペレーション。片手を後ろにあてたスタイルがかっこいいですねー

 

麺上げを見ると、ちょっと麺量が多そうな予感。。。半分にしとけばよかったかもと不安がよぎります。

 

1407、いよいよコール⇒そのままで。

着丼です。

f:id:tachikaze168:20181004092208j:plain

豚が刺さってるというのが正しいビジュアル!
タマネギキムチもドーンと鎮座してます。

 

ではいただきます。

まずは豚!

うーん、うまい、今日は柔らかくて味染み豚。

そういえば着丼前に新しい豚切ってたから、端豚も入ってるかも?

 

次にスープ。油層もまずまずあるので、かき分けて亀戸汁をいただいます。

これですこれです。

カネシのガツンの効いたしょっぱめのあじつけ。これを求めてたのです。

 

麺は何時もの若干細麺(二郎基準です)

茹で加減はじゃっかんデロ気味?これはこれで好き。

 

やさいは程よい盛でシャキ系。タマネギキムチと混ぜながらいただきます。

 

いつも通り、混ぜながら食べ進み、豚もほどほどに食べていきましたが、中盤からやっぱり麺量が多い気がしてきました。。。
豚も端豚あった!ラッキー!でも今日はこれが鬼門でした。

見た目1センチですが、端豚だけは裏にもっと分厚くて、しかもこれだけ硬めのパサより。。。
歯ごたえ十分で、満腹中枢を刺激スルスル。

ちょっとやばい。。。
でもなんとか麺、野菜はまず完食です。

 

最後に豚2枚との近接戦闘。

いつもより一口一口ゆっくり攻めます。途中でシャッターが閉まって閉店というのもありがたい。

ギルティーになる恐れなし!

 

そしてついに何とか完食。

f:id:tachikaze168:20181004092203j:plain

お行儀悪いですが、お口に豚さんが居残りしたままごちそうさまでした。

久しぶりにかなり腹パン状態。
帰りの自転車はゆっくりゆっくり漕いで帰りました。

でも帰ってる間には、次はタマネギキムチなしでかなーと思い始める、中毒患者でした(笑)

ラーメン大至 御茶ノ水

安心感のある醤油

10.1お昼

午後から仕事だったので、腹ごしらえに。

 

外観とり忘れました。

11時の開店後すぐだったので、待つことなく着席。

既に3人ほどラーメンを待っていました。

 

限定メニューの「サッポロ一番」トリビュートメニューでがありましたが、これは次回に。

 

本日のメニュー

醤油ラーメン:700円

ネギチャーシュー丼:360円

合計1,060円

 

しばし待つと着丼

f:id:tachikaze168:20181004092108j:plain

見た目はすごくオーソドックスな感じです。

のり、メンマ、ほうれん草、なると、ゆで卵、チャーシュー2種

 

ではいただきます。

まずスープ。

鶏ベースの安定感のある味ですね。昔懐かしい感じですごく食べやすい。

とってもさっぱりで止まらなくなる感じです。

 

次に麺。

中太よりの麺で、加水率高めっぽいですね。これもバランス重視かと。

個人的には細麺の方が好きかなと思いますが、これはこれで美味です。

 

チャーシューはバラとロースが一枚づつ。レアっぽい感じで、味つけもほんのり。

バランスを崩さない感じで。

 

その他の具材もとってもこのラーメンにマッチしている感じで、あっという間に食べてしまいますね。

 

次にネギチャーシュー丼

f:id:tachikaze168:20181004092103j:plain

ネギと、辛味ダレがかけてあって、その下に刻んだチャーシューが鎮座してます。

たれは見た目は辛そうですが、そんなことなく、適度な味付け。

ご飯とチャーシューをいい具合に包み込んでくれます。

 

ラーメンがさっぱりで物足りない感があったので、これを追加でよかったです。

 

あっという間に完食。

f:id:tachikaze168:20181004092114j:plain

やっちゃいまいした。

スープまで完飲しちゃいました。

 

以後気を付けます。

 

つぎは限定メニューが季節変わりで出てくるので、それを食べたいですね。

夜の部は丼物などもあるようなので、そちらも期待。

ごちそうさまでした。

九段斑鳩本店

かなり豚骨寄りの魚介

 

9/27ランチ

先輩と開拓しました。

 

お店に看板とかが無いので、最初は見逃しました(笑)

f:id:tachikaze168:20180928180204j:plain

店外には列はなかったですが、店内に入ると六名程度の並び。

 

本日のメニュー

特製濃厚らー麺:980円

 

食券を買って、先に提出です。

準備出来次第席に着席。

 

しばし待つと着丼。

f:id:tachikaze168:20180928180211j:plain

油層も厚めの濃厚そうなビジュアルですね~

 

ではいただきます。

まず、スープ。

豚骨魚介ですが、かなり豚骨濃厚です。それでも魚介が死んでないのが名店といわれるゆえんでしょうか。

油層も厚めで熱々が保たれます。

 

次に麺。

中太くらいでしょうか。このスープを受け止めるのにはこれくらいが。

多分細いと濃くなりすぎるでしょうね。限定麺で極太麺もあったので、そちらだとどう変わるか気になるところです。

 

具はロースのチャーシュー。これはレアじゃないけど、完全に火を通した感じでもないかな。いい塩梅の仕上げ。

海苔はしっかり溶けないいいやつっぽいです。

味玉はいいゆで具合で、味も適度なしみこみです。

メンマもこの濃厚スープのいい箸休め。

 

意外なところで、あられが少し入れてあります。

ほんのり塩味で、サクサク食感が一瞬の清涼剤的な。

 

総じて、濃厚ですがどんどん食べられてしまう味のバランス。

危うく完飲までしそうでした。

 

ごちそうさまでした。

次回は濃厚でない、ノーマルのラーメンチャレンジ!

 

 

健康保険制度破滅への序曲??

 

headlines.yahoo.co.jp

 

数日前のニュースです。

国内2位の規模の健康保険組合が解散するとの内容でした。

 

健康保険組合とは??

まずその点をザックリ解説します。

1 日本居住している人は健康保険に加入しています(国籍は関係なく、条件に当てはまれば強制加入)

 

2 健康保険 ⇒国民健康保険

       ⇒被用者保険

  健康保険というものはこの2つに大別されます。

 

3 被用者保険 ⇒「健康保険組合

        ⇒全国健康保険協会

  被用者保険を更に分けるとこのような感じに。

 

どんな人が「健康保険組合」の対象?

というところですが、すごく簡単に言えば大企業に勤めている方、もしくは同業種の複数社が集まって健康保険組合を作っている企業にお勤めの方です。

 

今ニュースでは、「人材派遣健康保険組合」が解散ということで。後者の同業種が集まった健康保険組合ですね。

 

健康保険組合が作れる人数の条件だけを並べると

大企業=700名以上

複数企業合同=3000名以上

になっています。

 

それ以外の被用者は全国健康保険協会に加入して、医療を受ける仕組みです。

 

何が問題なのでしょうか?

原因は、高齢者医療を支える拠出金が大きくなってきて、財政上厳しくなったためとのこと。
制度の加入者としてみれば、単に健康保険組合全国健康保険協会に移るため、何かしらの追加給付があった場合、それが無くなってしまいます。

 

健康保険制度全体を見渡すと、数十万人が全国健康保険協会に移ることで、国のお金から健康保険制度に支出されるものが純増になるという点も問題です。

 

このような組合の解散が続くと、高齢者医療も含めた健康保険制度への国の支出割合がどんどん増加します。

人口減、不景気で税収は減っているのにこのままでは非常に制度の維持が心配です。

 

個人的な意見では、やはり健康保険制度全体の大胆な改革がなされないと今後の維持可能性が厳しいと思います。

 

後日図解もちょっと乗せようと思います。

  

つけ麺TETSU 御徒町店

102グループのまたおま系

 

9/22遅めのお昼ご飯

 

友人がつけ麺食べたいとのことで、近場で大はずれしないTETSUへ。

 

本日のメニュー

味玉つけ麺(特盛):910円

チャーシュー丼セット:330円

合計:1240円

 

つけ麺は並、大、特盛同額。お腹すいてたので特盛で!

 

しばし待ち着丼。

f:id:tachikaze168:20180928175018j:plain

麺てんこ盛り(笑)

f:id:tachikaze168:20180928175013j:plain

汁は魚粉の香りが漂います。

f:id:tachikaze168:20180928175847j:plain

全景はこんな感じです。

 

ではいただきます。

 

麺はもちもちの太麺。しっかり絞められていていかにもつけ麺。

次にスープ。魚介強めの豚骨スープ。

外れない感じ。油層が厚めで温度は変わりにくいです。

(でもさすがに400gには耐えきれず(笑))

メンマ、ナルト、チャーシューが沈んでいます。

どれもスープとなじんでいい感じになってます。

 

味玉は中が半熟寄り。

 

スープに麺を絡ませると、間違いない感じ。

400gもどんどん進みますね。

 

途中で卓上のフライドオニオンを投入。

サクサクの食感と、ネギの味がおいしいです。

少しスープが染みると、食感も変わってこれもまた乙。

 

途中で冷めてきたので、「焼け石」をお願いします。

一気に温度が戻って引き続き食べ続けます。

 

スープ粘度が高いので、後半はかなり量が減りました。

最後にカツオの香りがしっかりするスープ割+酢

危うく完飲。

 

f:id:tachikaze168:20180928175023j:plain

チャーシュー丼忘れてました。

ごろごろしたチャーシューに、細切れでブラックペッパーのかかった鶏?チャーシューにネギ、カイワレ。

これも麺400gでも完食でした。

 

最後はお腹いっぱい。

ごちそうさまでした。

カミカゼ 戸塚

10数年ぶりの復活

9/22お昼訪問。

戸塚に詳しい方はご存知かもしれませんが、一番初めは2001年にオープンして閉店移転を繰り返してた伝説のラーメン屋さんです。

 

今は箱根駅伝の戸塚中継所にあります。

隣には「まるもり製麵」というお店もあり、ラーメン中継所と言われているみたいです。

 

外観の写真は撮り忘れ。

昔から、レトロな雰囲気のグッズが色々置いてあったなと思いながら訪問。

ちょうど入れ替わりのタイミングだったようで、並びなし。

その直後から行列ができ始めていてラッキーでした。

 

本日のメニュー

醤油焦がしネギラーメン:800円

チャーシュー丼:300円

 

昔食べた時は塩にしてたなと思い、ちょっと後悔。

 

着丼を待ちます。

f:id:tachikaze168:20180926151411j:plain

昔はよく見たおみくじもありました(笑)

 

厨房はすごく広くて、マスターが1人でラーメン制作。

女性の助手さんがホールを担当している感じでした。

 

しばし待つと着丼です。

f:id:tachikaze168:20180926151431j:plain

淡麗系な感じがビシバシ伝わってきます。

店内にはサバ節やいりこの箱などもあり、魚介と動物系のブレンド出汁とよくわかります。

 

ではいただきます。

まずはスープ。焦がしネギのないエリアから。

旨い。滋味が広がるような味です。

すっきりとしつこくない味でどんどん行けそう。

焦がしネギエリアを飲むと、ネギ油のコクも相まってこれも美味。

 

麺は細ストレート麺。スープとのマッチングが良いです。

スルスルのど越しよく食べていきます。

 

具は海苔、穂先メンマ、バラチャーシュー、刻み葱とバランス重視の布陣。

いつの間にかどんどん食べてしまうような塩梅です。

 

忘れる前にチャーシュー丼も

f:id:tachikaze168:20180926151421j:plain

こっちはチャーシューが焼いてあってサクサク。

メンマも穂先ではなく、角切りで歯ごたえ重視。

少し焦がしネギも添えてあってアクセントになっています。

 

ご飯もタレがかかっていて進みます。

 

しかも食べ進めると、さらにご飯の中から角切りチャーシューも出現。

この量で300円というお得感もすごいです。

 

f:id:tachikaze168:20180926154423j:plain

という感じであっという間に完食。

スープも完飲寸前でした。

次回は塩で挑戦!

勉強ノート ガンって何者?2

ガンに関して、最近よく聞くもの

 

1 分子標的薬

  ⇒抗がん剤の一種?

   がん細胞の中のみに存在する分子を攻撃するようにあらかじめ研究された薬。

   これまでの抗がん剤と違って、正常細胞には影響を及ぼしにくい。

 

2 チェックポイント阻害薬

  ⇒ガン細胞が免疫細胞に対して、「わたしはがん細胞ではありません」と騙す機能

   を妨害する。

   あるいは免疫細胞ががん細胞から騙されないように守る薬。

 

続く。

(個人の脳内イメージですので、理解に間違いがあるかもしれません。ご容赦ください。)

自由とは

仏教用語

【自らを由とする】

 

というものを見つけました。

 

自分を根拠として行動するとでも解釈したらいいですかね。

 

つまるところ

自由=自律・自立・自己責任・自主 etc

なのだなと再確認。